「たばこは20歳」認知7割 低年齢リスクの認識薄く (日本経済新聞)

国立がん研究センターは31日、4月に成人年齢が18歳に引き下げられた後もたばこは20歳以上に制限されていることを知っていたのは20歳以上の7割弱にとどまったとの調査結果を公表した。低年齢で喫煙を始めると健康リスクが高くなることの認識が薄いことも明らかになった。31日は世界保健機関(WHO)が定……

Hey! Say! JUMP、初のトリプルA面シングルが1位 デビュー曲から32作連続 (日本テレビ)

Hey! Say! JUMP『a r e a/恋をするんだ/春玄鳥』最新の『オリコン週間シングルランキング』が31日に発表され、Hey! Say! JUMPの最新シングル『a r e a/恋をするんだ/春玄鳥(はるつばめ)』が初登場1位を獲得しました。 本作は、デビュー15年目を迎えたHey! Say! JUMP初となるトリプルA面シングルです……

<新型コロナ>埼玉、新たに764人感染 4人死亡 (埼玉新聞)

埼玉県庁=さいたま市浦和区高砂 埼玉県などは31日、新型コロナウイルスに感染していた4人が死亡、新たに764人確認したと発表した。 感染者の内訳は県発表が518人、さいたま市187人、川口市が23人、川越市18人、越谷市18人。越谷市は25日発表分1件を取り下げた。感染者数が千人を下回ったのは5月28日以……

“子どもに1万円分ギフトカード”案 大阪の「物価高騰対策」に府民の声はさまざま (毎日放送)

大阪府の吉村洋文知事が明らかにした「子どもへの1万円分のギフトカード支給」案。財源は国からの交付金なのですが、支給の“線引き”などについて府民はどう見ているのでしょうか? 吉村知事は5月30日、ウクライナ情勢や原油高の影響で物価が高騰していることを受け、府内の子どもにギフトカードを支……

特急台車に亀裂、JR西「安全運行に影響なし」 (産経新聞)

JR西日本は31日、京都・大阪と和歌山県南部を結ぶ特急「くろしお」として運行している「283系」車両の台車に1カ所の亀裂が見つかったと発表した。すぐに破断する状態ではなく、安全運行に影響はなかったとしている。原因を調べている。JR西によると、亀裂は長さ約11センチ、深さ7ミリ。5月12日、車両基……