全国民が生涯通じて歯科健診、「骨太の方針」で検討…健康寿命を延ばし医療費抑制 (読売新聞)

骨太の方針の原案には、すべての国民が生涯を通じて歯科健診を受ける「国民皆歯科健診」の導入に向けた検討が盛り込まれた。国民が高齢になっても多くの歯を残し、健康寿命を延ばすことで、医療費の抑制を目指す。 中高年になると歯周病になり、歯を失うリスクが高まる。歯周病を放置すれば、心臓病や……

JA全農、肥料大幅値上げ 6月から、ロシア侵攻影響

全国農業協同組合連合会(JA全農)は31日、地方組織に6~10月に販売する肥料について、前期(昨年11月~今年5月)に比べ最大94%値上げすると発表した。輸入の尿素を94%、塩化カリウムは80%、複数成分を組み合わせた「高度化成肥料」は55%それぞれ引き上げ、いずれも過去最高となる。原料調達先の…

日本貿易会 國分新会長「ロシアでの権益維持する」 (テレビ朝日)

日本貿易会の新たな会長に就任した丸紅の國分文也会長はロシアでの石油や天然ガス開発について、政府の方針に沿って権益を維持する考えを示しました。 大手商社などからなる「日本貿易会」の会長に三菱商事の小林健氏の後任として丸紅の國分文也会長が31日に就任しました。 國分会長はEU(ヨーロッパ連……

「新しい資本主義」実行計画案まとまる (テレビ朝日)

岸田総理大臣の目玉政策「新しい資本主義」の実現に向けた実行計画案が取りまとめられました。「人への投資」が柱の一つとなっています。 岸田総理大臣:「市場だけでは解決できない外部性の大きい社会的課題について、この課題をエネルギー源と捉え、新たな成長を図ります」 新しい資本主義は気候変動……

豊島将之九段「またタイトル戦で指せることが嬉しい」 藤井聡太王位との再戦決まる/将棋・王位戦挑戦… (AbemaTIMES)

番組をみる ? 将棋の豊島将之九段(32)が5月31日、王位戦挑戦者決定戦で池永天志五段(29)との熱戦を制し、藤井聡太王位(竜王、叡王、王将、棋聖、19)への2年連続挑戦を決めた。対局後に行われた記者会見では、6月28日開幕の七番勝負を見据えて「またタイトル戦で指せることが嬉しい。内容を良くし……

挑戦者に豊島将之九段 藤井聡太王位と雪辱戦へ お~いお茶杯第63期王位戦 (東京新聞)

? 将棋のお~いお茶杯第63期王位戦(東京新聞主催、伊藤園特別協賛)の挑戦者決定戦が31日、大阪市の関西将棋会館で指され、午後8時30分、先手の豊島将之九段(32)が171手で池永天志五段(29)に勝ち、藤井聡太王位(19)=竜王、叡王、王将、棋聖=への挑戦権を獲得した。豊島九段は2年連続の王位挑……