https://www.ana.co.jp/international/promotions/nrt-vvo/images/NRT_VVO_Network_img.jpg
今回のウクライナ侵攻をみて、ロシア軍が北海道にも攻め込んでくるのではと心配する声も聞くが、
短期的に考えると無理だ。そもそも極東にいる兵力自体が非常に少ない。防衛白書によると、
極東全体でも兵力は8万人ほどで、日本の陸上自衛隊(約13万8千人)よりずっと少ない。
極東の兵力を運ぶ船もなく、さらに日本の海上自衛隊と航空自衛隊を突破した上で、
北海道まで上陸させるだけの戦力があるかというと、これもロシアの極東の空・海軍にはない。
唯一有り得るとするなら、いきなり核攻撃をして自衛隊の基地を先制攻撃で完全壊滅させてから上陸するぐらいだが、
非常に極端な中国リオであるし、そこまでして、ロシアが日本に攻めたい理由は、どうしても見当たらない。
今回の戦争後、ロシア軍の極東の主力部隊はウクライナに移っている。8万人は平時の数字であり、
今はその半分か3分の1ぐらいだろう。3月に北方領土で演習し、国後島の演習の明かりが見えたというニュースが流れた。
派手にみえるが、ロシア側発表のニュースでは戦車も大砲も出てこない。兵隊が肩で担ぐような武器の訓練しかしていない。
主力兵器を動かせる人たちはみな、ウクライナに移っているとみられる。
3月中旬にはロシア海軍の戦車揚陸艦計4隻が、津軽海峡を抜けて日本海側に進んだのが確認されたが、
これはロシア極東カムチャツカにいる「第40海軍歩兵旅団」を運んでいたのだとみている。
極東の軍事戦力をウラジオストクや黒海に運ぶため津軽海峡を通るのが最短ルートと考え、
軍の行動が筒抜けになるのを承知の上で通ったのだろう。昨年からは東部軍管区を構成する
大規模な第35軍と第36軍が両方ともウクライナに送られている。キーウ周辺を攻めていたのもまさにこの部隊で、
「軍管区丸ごと引っ越し」のようなことをやった。
引用元: ・ロシア『日本よ、いつでもウラジオストクから日本海を抜け北陸へ攻め入る事が出来るのを忘れるな』 [784885787]
2月にはロシア海軍がオホーツク海周辺で大規模な訓練を行ったが、地上部隊が空っぽになったので、
せめて残った海と空だけで「攻めてくると怖いぞ」と見せる意図があったのだろう。長年、ロシア軍の動向はみてきたが、
例年よりも変わった軍事活動だったとか、日本に対する脅威度が上がったという感じは、私は受けていない。
一方で、防衛省が一連のロシア軍の演習活動に関して、「示威行動」などと政治的意図を評価する文言を発表したのには驚いた。
これまで淡々と事実しか述べない発表を続けてきたためだ。防衛省のロシア軍への向き合い方が一変し、戦時下モードに入ったのだと感じた。
今後、北方における日ロの軍事的な緊張は直視せざるを得ないが、ロシア軍が北海道に攻めてくるとか、
日ロ間の軍事紛争になるといった蓋然(がいぜん)性は決して高くない。
抑止力として一定の軍事力を北に持っておく発想は大事だが、あくまでもメインは中国だろう。
日本は、南西(=中国)と北方(=ロシア)の2正面に備える能力はない。金も、人も、そんなに集まらない。
限られた1正面の軍事力でやるということを考えると、喫緊の脅威である中国に対し、
いかに抑止力を発揮するかが重要となる。基本的にはこれまで進めてきた「南西シフト」、
あるいは多国間連携による対中抑止という路線は、私は正しいと思っている。
北方は現状維持という形に落ち着くのではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e860287dbfd862a4612a3adaa98926ebd9eb0e0?page=3
腕章に白い帯
https://pbs.twimg.com/media/FQHetNaacAEe6gD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQHetZDagAIO8ht.jpg
マスゴミがこんな捏造やってるようじゃ敵国扱いされて当然
The post ロシア『日本よ、いつでもウラジオストクから日本海を抜け北陸へ攻め入る事が出来るのを忘れるな』 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.