もっと詳しく

司会の羽鳥慎一が「人生100年時代といわれる中、80歳を前にして寝たきり、要介護になる人が多く『80歳の壁』といわれています」として、著書「80歳の壁」が20万部を超える売り上げでベストセラー街道邁進中のスタジオゲスト、精神科医の和田秀樹氏を紹介した。和田医師はこれまで6000人の高齢者を診察…