もっと詳しく

新潟・信濃川の大河津分水路事業の完成記念で植えられた約2600本の桜が満開の時期に行われる燕市の伝統行事「分水おいらん道中」が17日、3年ぶりに開催され、集まった約600人の市民らが楽しんだ。 毎年4月の第3日曜に催しているが、おととしから新型コロナウイルス対策のために中止された。今年は信濃…