もっと詳しく
1: Ikh ★ 2022/05/19(木) 10:21:31.72 ID:Y4gnEH//9
映画を10分程度にまとめた違法な動画「ファスト映画」を公開したとして全国で初めて摘発され、著作権法違反の罪で有罪が確定した男女3人に対し、大手映画会社など13社が、総額5億円の損害賠償を求める訴えを、19日起こすことを決めました。

「ファスト映画」は映画の映像を無断で使用し、字幕やナレーションをつけて10分程度にまとめてストーリーを明かす違法な動画で、インターネットに公開して広告収入を得ていた20代と40代の男女3人が、去年、全国で初めて摘発され、著作権法違反の罪で有罪が確定しています。
関係者によりますと、大手映画会社の東宝や日活など合わせて13社は、この3人がファスト映画を公開したことで著作権を侵害されたとして、総額5億円の賠償を求める訴えを、19日、東京地方裁判所に起こすことが分かりました。
映画会社側は、3人が公開した「シン・ゴジラ」など国内の54作品の再生回数を調べて、1回の再生あたりの被害額を200円にあたると判断し、賠償額を設定したということです。
3人が公開した動画の中には、再生回数が265万回に達するものもあったということです。
ファスト映画は、新型コロナの感染拡大を受けた巣ごもり需要の高まりなどを背景に、公開される動画や視聴する人が後を絶ちません。
映画業界などは、映画館や動画配信サービスで正規の料金を払って鑑賞する人が減ると問題視していて、ほかのファスト映画の運営者を特定するとともに警察への相談を進めています。

NHK NEWS WEB 05月19日 07時42分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220519/1000080031.html

引用元: ・【違法動画】“ファスト映画”で賠償求め提訴へ 大手映画会社など13社 [Ikh★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:22:36.16 ID:FJNDZul20
めしうま
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:22:42.30 ID:M4JfXNhK0
googleを訴えれば良いのに
>>3
どこかが訴えてみてほしい
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:22:47.35 ID:q4eQmoTl0
最近ちょくちょくまた見るようになったけどあれは配給会社がOKしてんのかね
>>4
ただの残党だと思うよ
そのうち捕まる
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:22:55.76 ID:oZUWnXzo0
いいエンターテイメントと言えよう
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:04.69 ID:x9h62d6Q0
これ取り締まったら、正規で見る人も減ったりして。
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:58.97 ID:IIPyza870
ある程度減額で3億6000万賠償あたりで落ち着くか
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:23:59.81 ID:UBc8x9ZM0
削除されて終わりじゃない時代
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:24:00.48 ID:o2GU6dso0
5億円なんて無理やねん
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:24:37.20 ID:n4mWXN100
捕まったのはオチのネタバレまでしてたからだっけ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:24:56.47 ID:OYLJQCJ00
つべで小銭稼ぎをしていたら、自殺レベルの賠償請求されたということか
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:23.18 ID:zaG22J7E0
ところがどっこい
まだまだYoutubeに収益化バリバリのファスト映画がはびこってね?w
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:25:25.14 ID:De7UjLPf0
どんな人に需要が有るの?
映画本編を見たくなるのではないの?
サマリーで10分にまとめられた内容を見て面白いですか?

ビジネスマンならビジネス書でドラッカーを読めばいいのに、
ドラッカーについて書かれた薄い本を読む意味が分からないみたいな話だね。

The post 【違法動画】“ファスト映画”で賠償求め提訴へ 大手映画会社など13社 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.