重さ50キロの丸太を担いで、1分間に鐘をついた回数を競う「ゴンゴン鐘つき大会」が18日夜、氷見市で開かれました。 「ゴーンゴーン」 氷見市の高野山真言宗上日寺で、17日から行われていた「ごんごん祭り」。江戸時代の初めに、雨乞いが成就したことを、上日寺の鐘を打ち鳴らして祝ったのが由来といわ…
重さ50キロの丸太を担いで、1分間に鐘をついた回数を競う「ゴンゴン鐘つき大会」が18日夜、氷見市で開かれました。 「ゴーンゴーン」 氷見市の高野山真言宗上日寺で、17日から行われていた「ごんごん祭り」。江戸時代の初めに、雨乞いが成就したことを、上日寺の鐘を打ち鳴らして祝ったのが由来といわ…