子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」設置法案は、19日の衆院本会議で岸田文雄首相が出席して趣旨説明と質疑が行われ、審議入りした。各府省庁にまたがる機能を集約し、縦割り行政の解消を図る。政府は来年4月の発足に向け、今国会中の成立に全力を挙げる。 こども家庭庁は内閣府の外局で、300人…
子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」設置法案は、19日の衆院本会議で岸田文雄首相が出席して趣旨説明と質疑が行われ、審議入りした。各府省庁にまたがる機能を集約し、縦割り行政の解消を図る。政府は来年4月の発足に向け、今国会中の成立に全力を挙げる。 こども家庭庁は内閣府の外局で、300人…