<p>『Arma Reforger』先行プレイレポ―『Arma 4』の「たたき台」はその役目を完遂出来るのか | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト</p><p>『Arma Reforger』先行プレイレポ―『Arma 4』の「たたき台」はその役目を完遂出来るのか 軍事シムシリーズに突然の新作発表。果たして、「来たる『4』のための足固め」であるというその内容は。</p><p>『Arma 4』へと続く橋頭堡となるか、あるいはArgo2.0となるか。</p><p>Bohemia Interactive(以下BI)社がPC(Steam)/Xbox Series X|Sにて早期アクセス配信を開始した軍事サンドボックス『Arma』シリーズ最新作『 Arma Reforger 』。今回Game*Sparkは本作のメディア用プレビューキーによる先行プレイの機会を頂きました。本稿では『Arma Reforger』プレビュー版のプレイを通じてのインプレッションをお届けします。本稿執筆にあたり使用したバージョンは「プレビュービルド0.9.5.41(Steam)」となります。 また本作はプレビュービルドの時点から日本語対応がされており、まれに怪しい単語や文章が見受けられるものの、ほぼ問題ない品質の翻訳が提供されています。 そもそも『Arma』シリーズとは? BIが2001年に発売した冷戦期を舞台とする『Arma: Cold War Assault』(発売当時のタイトルは『Operation Flashpoint: Cold War Crisis』)から始まる軍事サンドボックスシミュレーション。『ArmA: Armed Assault』『ARMA 2』を経て、現行バージョンである2013年配信開始の『ARMA 3』は、大きな公式展開こそ終了した今も、半公式Modとしての位置づけを持つ「クリエイターDLC」の発売やサポートが継続されている現在進行系の作品です。 シリーズが持つ軍事サンドボックスとしての高い自由度と拡張性は多種多様なModを産み、そこから新たな作品として独り立ちするものも現れました。『Arma 2』をオープンワールドゾンビサバイバル化する『DayZ』Modは一大サバイバルゲームムーブメントを起こし、後にスタンドアローンタイトルとして発売されるに至りました。そして『ARMA 2: DayZ Battle Royale Mod』から始まったバトロワModは最終的に『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』という説明不要のビッグタイトルにまで成長し、その後の『フォートナイト』『Apex Legends』につながる「バトロワ」ジャンルを築くなど、『Arma』シリーズは現代のゲーマーにとって、直接知ることはなくても大きな影響を与えてきました。 また『Arma 3』ゲーム内で撮影された映像が実際の紛争地域の映像として扱われる、</p>