もっと詳しく

弘前市西茂森2丁目の観音山普門院で17日、津軽地方で最も早い宵宮が行われ、多くの家族連れや子どもたちが一足早い夏の風物詩を楽しんだ。 「山観の宵宮」の通称で市民に親しまれており、毎年旧暦4月17日に行われる。新型コロナウイルス下でもパーテーションや手指消毒の徹底といった感染防止策を講じ…