平等院のモデルになった藤原道長による巨大寺院・法成寺(ほうじょうじ)跡(京都市上京区)の工事現場で、礎石など石材3点が見つかっていたことが、京都新聞社の取材で分かった。藤原道長の栄華を物語る法成寺の考古痕跡か。「御堂」と称された境内跡地(京都市上京区)で見つかった巨大礎石について…
平等院のモデルになった藤原道長による巨大寺院・法成寺(ほうじょうじ)跡(京都市上京区)の工事現場で、礎石など石材3点が見つかっていたことが、京都新聞社の取材で分かった。藤原道長の栄華を物語る法成寺の考古痕跡か。「御堂」と称された境内跡地(京都市上京区)で見つかった巨大礎石について…