1: 蚤の市 ★ 2022/04/16(土) 06:49:35.27 ID:hNBeiRpn9
神戸市は14日、日本郵政が運営していた有馬温泉の温泉宿泊施設「かんぽの宿 有馬」(神戸市北区)で、温泉に入浴した兵庫県内の70代の男性2人がレジオネラ菌に感染し、うち1人がレジオネラ肺炎で3月下旬に死亡したと発表した。もう1人の男性は、現在治療中という。

市環境衛生課によると、2人は3月18日~20日にかけて入浴施設を利用していた。市が31日から4月1日にかけて立ち入り検査し、浴槽などの遺伝子調査をした結果、患者と一致するレジオネラ菌が検出されたという。市は14日付で、施設に営業停止命令を出した。
日本郵政によると、年2回検査をしていたが、特に異常はなかったという。施設は5日付で別のホテル運営会社に事業譲渡しており、連携を取りながら再発防止に努めるとしている。(岩本修弥)

レジオネラ肺炎で温泉施設の利用者1人死亡 有馬の「かんぽの宿」:朝日新聞デジタル
神戸市は14日、日本郵政が運営していた有馬温泉の温泉宿泊施設「かんぽの宿 有馬」(神戸市北区)で、温泉に入浴した兵庫県内の70代の男性2人がレジオネラ菌に感染し、うち1人がレジオネラ肺炎で3月下旬に…
を開き、謝罪する日本郵政
引用元: ・レジオネラ肺炎で温泉施設の利用者1人死亡 有馬の「かんぽの宿」 [蚤の市★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/16(土) 06:50:04.83 ID:IrP/H22s0
コロナじゃね?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/16(土) 06:51:11.48 ID:+J9CYqy70
フルオロキノロンを投与していたのか?
診断の遅れが原因じゃないのか??
診断の遅れが原因じゃないのか??
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/16(土) 06:51:42.68 ID:yGpguRZ80
温泉は露天に限るな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/16(土) 06:52:52.43 ID:KaqgWA/t0
それね
最初はコロナを疑われたのかも
最初はコロナを疑われたのかも
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/16(土) 06:54:21.64 ID:Zvc/cZfp0
ちんぽの禁止
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/16(土) 06:54:54.29 ID:fOFtIJnG0
かんぽの宿つーか日本郵政って色々ガバガバすぎだろ
マッスー優秀って設定じゃなかったのかよ
マッスー優秀って設定じゃなかったのかよ
The post レジオネラ肺炎で温泉施設の利用者1人死亡 有馬の「かんぽの宿」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.