もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/05/15(日) 18:56:45.11 ID:uMuX8oaS9
>>2022/05/15 12:45毎日新聞

新型コロナの感染拡大などで、移住者の相次ぐ長野県軽井沢町では、樹木の伐採を伴う宅地開発が盛んだ。「伐採が土砂災害を引き起こしかねない」「豊かな自然に囲まれた別荘地の風景が様変わりしつつある」と危機感を抱く住民もいる。

◇自然は財産、喪失のピンチ

「すでに山の斜面が崩れ始めているのに、毎年のように樹木が伐採されている。これまでよりもっと大量の樹木が伐採されたら、熱海で起きたようなひどい土砂災害がいつ起きてもおかしくなくなるのでは。とても怖い」

観光客らでにぎわう旧軽井沢銀座商店街からほど近い山林の中に別荘を構える女性は青ざめる。2021年夏、別荘の背後にある広大な原生林を不動産会社が買い取ったことを知った。大量の樹木を切り倒して宅地を造成するという計画だった。

女性の別荘は傾斜がある土地の上に建つ。土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)や土砂災害警戒区域(イエローゾーン)に囲まれ、ただでさえ土砂災害の発生リスクが高い場所。「大量の樹木の伐採が引き金となり、土砂災害が起きたら大変なことになる」と危機感を覚えた女性は、町役場や県佐久建設事務所を訪れ「森を開発から守ってほしい」と訴えた。

だが、同事務所などによると、被害を受ける恐れのある建物がある場所を中心に調査して警戒区域を指定するため、原生林は調査の対象外の場合が多く、開発の規制が難しいという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20220515k0000m040038000c

引用元: ・【長野】青ざめる軽井沢の住人 宅地開発の樹木伐採で土砂災害へ懸念の声 [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 18:57:28.62 ID:Ng+v42Ve0
↓辰巳琢郎が
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 18:57:35.32 ID:s+lLRyvH0
草軽電気鉄道復活おめでとうございます
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:00:05.48 ID:7n6FBXRa0
市民ではないから住民税を納めない別荘民なんかシラネってことだろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:00:20.58 ID:0jznSRDH0
どこぞはソーラーでココは宅地か
山がちな日本は土石流が起きやすい
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:00:36.25 ID:lJ+5aj+m0
別荘持っておいて何言ってんだ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:01:11.31 ID:El/MxJvy0
軽井沢ってなに勘違いしてんだか、コンビニが24時間営業できないんだよな
朝は6時だか7時まで営業できない
始発の前に朝飯買おうにも、店がやってない
賢い人は碓氷バイパスにある群馬のコンビニで買い物していこう
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:01:31.55 ID:vfTHk1Tm0
自分は建てたが他は止めろか?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:05:50.59 ID:HpsuFUQd0
そろそろ清里復活させようか
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:07:41.20 ID:cddezgQv0
軽井沢にビルゲイツの別荘あるんだっけ?
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:07:56.18 ID:bsUUVMui0
無闇矢鱈に森林の開発許可するなよ。
元には簡単に戻らないんだから。

むしろ厳しく取り締まって罰則化しろよ。

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:08:04.59 ID:lJ+5aj+m0
別荘って事は住人じゃねえだろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 19:08:09.59 ID:ZWRic8ev0
がけ条例は長野はないの

The post 【長野】青ざめる軽井沢の住人 宅地開発の樹木伐採で土砂災害へ懸念の声 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.