もっと詳しく
1: さかサイくん(茸) [CN] 2022/04/15(金) 11:47:37.98 ID:3/A2L7590 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナ紛争で2万円を超えていたウニが急に激安に その理由にゾッとした…
市場でウニが急な値下がり。その理由はロシアでなく中国にあった。

1ヶ月ほど前から、ロシアによるウクライナ攻撃により値上がりしていたウニ。最近は高級なものでも1万台半ば程度になっていたのだが、12日に市場に訪れて価格を見たところ、信じられないほど値下がりをしていた。

■まさかの値段5分の1に

もっとも安いものだと3800円と、2万円のウニと比較すると5分の1程度の値段に。まだロシアの問題はまったく収まっていないというのに、いったいなぜこんなに値下がりをしたのだろうか?

実際に高級寿司店にもウニを卸している、川崎北部市場の卸売業者「北部三栄」社長に話を聞くと、その理由が判明した。

なんと、値下がりをした理由はロシアでなく「中国」。現在中国では新型コロナウイルスの感染が拡大しており、複数の都市でロックダウンが行われている。

たとえば上海では9日、1日の感染者数が2万5千人に近づき、過去最多を更新。ロックダウンで食料品や生活必需品を手に入れることすら困難になっているが、贅沢品であるウニの需要も大幅に下がったのだろう。

■その理由にゾッとする

つまり、ウニをたくさん消費する中国で売りづらくなったことにより、日本でのうにの価格が下落したというワケだ。隣国の非常事態が日本のうにの値段に影響するとは…値下がり自体は嬉しいものの、その理由にゾッとしてしまった。

また、ウニだけでなく他の食料品も軒並み値上がりしている中、やはり他国の状況により食品の値段が大きく変わってしまうのも恐ろしいことである。

ウクライナ紛争で2万円を超えていたウニが急に激安に その理由にゾッとした…
1ヶ月ほど前から、ロシアによるウクライナ攻撃により値上がりしていたウニ。最近は高級なものでも1万台半ば程度にな…

中国人のおこぼれにあずかる日本人🥺

引用元: ・ウニが半額以下に暴落→日本人が殺到w 理由は上海封鎖で中国人富裕層に輸出できなくなったためww [271912485]

2: ココロンちゃん(大阪府) [ニダ] 2022/04/15(金) 11:48:30.16 ID:unskp64F0
キャベツウニとかブロッコリーウニが…
4: いたやどかりちゃん(図書館の中の街) [ニダ] 2022/04/15(金) 11:49:47.51 ID:oNG25ERd0
急いで瓶詰めにしてくれ。私が買う。
5: パナ坊(大阪府) [IN] 2022/04/15(金) 11:50:29.31 ID:/G14xMOq0
何がどうゾッとしたの?
6: チィちゃん(光) [ニダ] 2022/04/15(金) 11:50:33.01 ID:ig2nyGcR0
ウニって冷凍保存出来るの?
7: リッキーくん(大阪府) [ニダ] 2022/04/15(金) 11:50:59.38 ID:xgpGiM4j0
ぞっとする意味が分からんのだが?

The post ウニが半額以下に暴落→日本人が殺到w 理由は上海封鎖で中国人富裕層に輸出できなくなったためww first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.