もっと詳しく
1: 孤高の旅人 ★ 2022/05/13(金) 13:10:03.66 ID:JAik38m+9
いじめ加害者に学校への立ち入り制限…自民作業部会が提言案
5/13(金) 12:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/58b0e5978fc036b192f6dc8baa2b063f0cd2b3a1

いじめの被害者を守るため、加害者側の児童生徒について、学校の敷地に入らないことを命じる新たな懲戒制度の創設が検討される見通しであることがわかった。いじめ対策を検討する自民党の作業部会(座長・三谷英弘衆院議員)が提言案をまとめた。文部科学省は提言を受け、具体的な検討を始める考えだ。

新制度の名称は「分離措置」(仮称)。いじめが繰り返されて被害が深刻化したり、緊急性が高かったりした場合、校長の権限で行う。教育委員会ではなく、校長権限で行うため、迅速に対応できる利点がある。

現在も、加害者の登校を制限する「出席停止」の制度があるが、手続きが煩雑で、2020年度は全国で1件しかなかった。北海道旭川市で21年、中学2年の女子生徒が凍死した問題でも、いじめの認定までに3年近くかかり、女子生徒は加害生徒がいる中学から転校を余儀なくされていた。

引用元: ・【文科省は提言を受け、具体的な検討を始める】いじめ加害者に学校への立ち入り制限…自民作業部会が提言案 [孤高の旅人★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 13:11:02.43 ID:D6ePsdR30
旭川の教頭<加害者にも未来がある!
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 13:11:27.16 ID:191bn3ZT0
モンペがかちこんでくるやろなあw
まあどうでもええわ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 13:11:28.06 ID:3ZdTQS+W0
刑事罰でいいだろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 13:11:41.46 ID:9ez9Gjqv0
ただし、加害者認定に10年かけます
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 13:12:02.81 ID:Y2k3H1QX0
犯罪者なんだから刑務所でいいだろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 13:13:00.76 ID:xlS8F1YV0
どうすれば、イジメって無くなるの?

The post 【文科省は提言を受け、具体的な検討を始める】いじめ加害者に学校への立ち入り制限…自民作業部会が提言案 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.