日本学生野球協会は13日、オンラインで審査室会議を行い、高校の不祥事14案件、大学の不祥事1案件に処分が出された。愛媛・済美高の前監督は体罰と報告義務違反で4カ月の謹慎、茨城・明秀日立高の部長は体罰で1カ月の謹慎、大阪偕星学園の元監督は給付金詐欺行為で無期謹慎となった。また、西日本工大…
日本学生野球協会は13日、オンラインで審査室会議を行い、高校の不祥事14案件、大学の不祥事1案件に処分が出された。愛媛・済美高の前監督は体罰と報告義務違反で4カ月の謹慎、茨城・明秀日立高の部長は体罰で1カ月の謹慎、大阪偕星学園の元監督は給付金詐欺行為で無期謹慎となった。また、西日本工大…