坂井市の雄島小学校の6年生が12日、環境教育に取り組む団体のメンバーから二酸化炭素が地球温暖化の原因の一つになっていることなどを学び、日常生活における省エネへの意識を高めた。(5月12日) 電気や水の節約をはじめ、自転車や徒歩で行けるところは車を使わないようにするなど、各家庭で取り組め…
坂井市の雄島小学校の6年生が12日、環境教育に取り組む団体のメンバーから二酸化炭素が地球温暖化の原因の一つになっていることなどを学び、日常生活における省エネへの意識を高めた。(5月12日) 電気や水の節約をはじめ、自転車や徒歩で行けるところは車を使わないようにするなど、各家庭で取り組め…