未来へ向かって: BMW i4 M50がテスラ モデル3と出会う。新型BMW i4 M50は、定評あるテスラ モデル3パフォーマンスに対抗できるのか? 我々は2台合計1000馬力超のテストに挑む。
テスラのベストセラー、「モデル3」がBMWのデビューを待っていた。このアメリカ車は3年前から世界の道路を豊かにし、その成功によって知名度も高く、すでにほとんど見慣れた存在になっている。そして今回、BMWは明らかにチャレンジャーとしての役割を担っている。
バイエルンは本当のニューカマーではなく、あくまでも「4シリーズ グランクーペ」の電動化バージョンだ。したがって、インテリアは少しオーソドックスな印象を受ける。
新世代のiDriveは大きなカーブを描くダブルディスプレイが目を引くし、他のインテリアも例によって精緻な作りで、特に正確な仕上げが施されているが、誰もが驚くようなものでは決してない。
テスラはコックピットから根本的にモノを削減
一方、「モデル3」ではそうではなく、テスラ初心者はコックピットのシンプルさに驚かされる。中央の大型ディスプレイ、ステアリングホイールの2つのスクロールボール、2つのステアリングコラムレバー、これだけである。その他のボタンやスイッチ類は、当面、乗員の視界に入らないように配慮している。
ボンネットからリアまで、2本のバーで遮られたガラスルーフが超モダンな雰囲気を演出し、日よけを必要としない。これは決して欠点ではなく、強い日差しの中でも、良いレイバンを通して見るのと同じように、空の景色は心地よく保たれる。また、ドームの採用により、全方位からの視認性が向上し、より快適な空間が実現している。
クーペのような「i4」では、頭上のスペースもやや制限される。しかし、車内の床にバッテリーがあるため、どちらのストローマーも乗客は足を曲げて後部座席に座る。また、フロントシートの下に足を入れるスペースがほとんどなく、あまり快適ではない。少なくとも、「モデル3」はフロントのスペースが広くなっている。
シャシーナンバーからわかるように、このテスラは中国で製造されたものだ。ご心配なく。ギガファクトリー上海の紳士淑女は熟練の職人であり、仕上がりには何の欠陥も見当たらない。しかし、表面がシンプルな分、隙間が粗く、角や隙間の未塗装面が多いため、「i4」には及ばないクオリティだ。
BMWはより多くのバリエーションを提供
実用性に関しては、大きなテールゲート、3分割のリアシート、高い積載量(460~1,377kg)、1.6トンの荷物の牽引が可能など、「i4」のほうが優れていることがわかる。話すといえば、”Hello, BMW?”と声をかければ、いつものように、素敵なデジタルレディが答えてくれる。しかし、8代目となるiDriveには、いくつかの変更が加えられている。例えば、クライメートコントロールユニットは、タッチ、音声、コントローラーの入力で、換気や空調をコントロールできるようになった。
より複雑化したiDrive
一方で、新しいタイル構造を持つメニュービューは分かりにくい。かつてのように、物事が単純で直感的に理解できる時代ではなくなった。しかし、何事もすぐに習得することができる。さらに、お気に入り表示でデジタルの乱れを抑え、ボイスコントロールもいつも通りだ。コンピュータが音声で指示した内容をほぼリアルタイムでディスプレイに表示し、確認することで、ユーザーは通信ができていることを認識することができるようになっている。目的地を設定するには、「ムスターハウゼンまで送って!」というコマンドで十分だ。そして、3秒後にナビゲーションが有効になり、確認は不要となる。素晴らしいことだ。
ミラーやステアリングの調整、グローブボックスの開閉なども、テスラにはボタンがなく、これらは音声で、ステアリングホイールのスクロールボタンと連動して動作するようになっている。しかし、中枢脳は「お腹が空いた」というような命令を理解しないが、BMWはちゃんと理解する。
そして、テスラではApple CarPlayやAndroid Autoがさらに恋しくなる。特にステアリングの後ろにあるスピードメーター。夜間は、暗い何もないインスツルメンツパネルの景色にイライラすることもあろう。速度表示は、ディスプレイの左上にある小さなフィールドのみで、これは良い解決策とは言えない。そう考えるのは我々だけではないだろう。そのため、いくつかの技術系企業が後付けディスプレイを提供している。以下、2台の電気自動車の走りと評価をフォトギャラリーとともにご覧あれ。
BMW i4とテスラ モデル3が出会う
同点1位 800点満点中573点: BMW i4 M50
品質、ハンドリング、操作性、快適性は、BMWの領域だ。価格、バッテリー消費量、そして何より車の重さがi4にとってはマイナスポイントだ。
同点1位 800点満点中573点: テスラ モデル3パフォーマンス
より機敏で、より効率的で、そして何より安価な車がテスラから登場した。もうひとつの強い主張、それは充電インフラだ。
結論:
ニュー「BMW i4」は、e-モビリティの常識を覆すものではない。しかしBMWは非常に自信があるようで、今後e-モビリティにドライブを楽しむ新しい顧客層を惹きつけることだろう。より効率的な走りを実現すれば、革新的な「テスラ モデル3」に対して僅差で勝利することさえ可能だったはずだ。
【ABJのコメント】
これまでテスラをほかのメーカーの作っているBEVと徹底比較したテスト、というのをあまり見かけたことがない(テスラは他車との比較を禁止しているのだろうか、と勘繰ってしまうほどの見かけなさ、だ)。多くのメーカーから様々なBEVが出てきていることだし、テスラとぜひ比較し、どっちがより性能が高く、乗り心地がよく、ハンドリングに優れ、自動車として魅了的なのかをぜひ同一条件での比較テストで明らかにしてもらいたいものだ、そう思っていたところに届いたのが今回のBMWとの一騎打ちである。
結論からいうと同点で引き分けになったわけだが、これはテスラのほうが効率的な走りを持ち、価格的にも200万円以上安いという理由が大きいと察せられる。では自動車としてより魅了的なのは一体どちらなのか、その部分をぜひ知りたいのだが、今回のテストレポートにも記されている通り、BMWのほうがよりドライビングプレジャーに優れ、様々な操作系なども魅了的で、言ってみれば従来の自動車の延長線上という区分で測ってみれば、BMWのほうが上なのではないか、とも読み取れるレポートだった。この結果をどうとらえるかだが、BEVを新しい自動車の価値観として、比較するのであればテスラは価格も含めかなり説得力のある存在となるだろう。一方、今までの価値観の発展形として考えるならばBMWはテスラに負けていないしドライバーズカーとしては捨てがたい魅力を持っているはずである。個人的には価格の点を除けばやはりBMWを応援したいし、効率の問題なども今後さらにリファインされ、テスラというライバルをしのぐ性能を持ってくれることを楽しみにしていたい。(KO)
Text: Berend Sanders and Stefan Novitski
加筆: 大林晃平
Photo: autobild.de