もっと詳しく

<p>望遠光学ズームレンズ搭載&単体でゲーム実況も可能な5G対応フラッグシップスマホ「Xperia 1 IV」などXperia新機種3モデルをソニーが発表</p><p>望遠光学ズームレンズ搭載&単体でゲーム実況も可能な5G対応フラッグシップスマホ「Xperia 1 IV」などXperia新機種3モデルをソニーが発表</p><p>ソニーが2022年5月11日に開催したオンライン新製品発表会で、Androidスマートフォン「Xperia」シリーズの最新モデルとなる「Xperia 1 IV」「Xperia 10 IV」「Xperia Ace III」が発表されました。</p><p>そして、5G対応ミドルシップモデルのXperia 10 IVも発表されました。本体色はブラック、グレー、ミント、ラベ ンダーの4色で、搭載SoCはSnapdragon 695 5G Mobile Platformです。 5000mAh以上のバッテリーを搭載する5G対応スマートフォンとしては世界最軽量の161g。また、Xperia 10 シリーズで初めて立体音響を活用した「360 Reality Audio」に対応しているのも大きな特徴です。 リアカメラは超広角の16mmレンズ、広角の27mmレンズ、望遠の54mmレンズ。 約6.0インチ・アスペクト比21:9のフルHD対応OLEDディスプレイ。 また、オンライン新製品発表会では触れられていませんが、Xperia 1 IVとXperia 10 IVと同時に、5G対応のエントリーモデルで、 5.5 インチのディスプレイを搭載したよりコンパクトな機種であるXperia Ace IIIも発表となりました。 Xperia 1 IV・Xperia 10 IV・Xperia Ace IIIは日本国内で、Xperia 1 IVは2022年6月中旬頃、Xperia 10 IVは2022年7月上旬以降、Xperia Ace IIIは2022年6月中旬以降に登場予定です。 この記事のタイトルとURLをコピーする</p>