もっと詳しく

近年では平均寿命が延びたことから、相続の際に「相続人の認知症」が問題となるケースも増えてきました。認知症が進行し、わが子の認識も危うくなった老親への対処は、どうすればいいのでしょうか。多数の相続問題の解決の実績を持つ司法書士の近藤崇氏が解説します。