ポケットに入れたままのiPhoneを洗濯してしまったことはあるでしょうか。うっかり取り出すのを忘れてしまって、気づいたら洗濯も終わり間近ということもあると思います。洗濯してしまったiPhoneは水没すると同時に衝撃が加えられるので、元通りになるのか不安になりますよね。
この記事では、iPhoneを洗濯してしまった際の対処法をご紹介します。自力ではどうにもならなかった場合のために、修理依頼についてもお伝えします。
iPhoneを洗濯してしまった……復活する見込みは?
iPhoneを洗濯してしまっても場合によっては復活させられることがあります。しかし、洗濯してしまったあとに間違った手順を踏んでしまうと状態が悪化する恐れもあります。以下の項目に注意しましょう。
通電させる
誤ってiPhoneを洗濯して水没させてしまった場合は、電源のオン/オフを確認してください。水没したiPhoneの電源をオンにすると内部の基盤がショートを起こす可能性があります。基盤がショートを起こすと致命的な損傷が発生して、修理が不可能になる恐れがありあす。もし、電源がオンになっていればすぐにオフにしましょう。
水没した充電コネクタにケーブルを接続して電力を流すことも危険です。コネクタ部分がショートを起こすことがありますので、基本的に水没したiPhoneは通電させないことが大切になります。
ドライヤーで乾かす
温風がでるドライヤーなどで直接iPhoneを乾かそうとすることも避けましょう。iPhoneを洗濯して内部が浸水してしまったことで早く乾かさないといけないとお考えになるかもしれません。しかし、水没した基盤に暖かい風を送り続けるとさらにダメージを与える恐れがあります。
また、水没した端末を乾かす際に、ジップロックに乾燥剤や米と一緒に入れて一定期間保管する方法を聞いたことがある人もいるかもしれません。しかし、最新のモデルは防塵性能が向上していて、内部へ水分や異物の侵入を防ぐために、製品の構造が複雑になっています。そのため、一度内部へ侵入した水分は排出されにくくなっているといえます。
水没したiPhoneは早めの対処が必要になります。乾燥させるためには時間がかかりますので、問題の根本的な解決にはなりません。水没した端末をジップロックに乾燥材や米と一緒に入れることは避けましょう。
iPhoneは完全な防水ではないので注意!
iPhone7以降のモデルは水に対する耐性が向上しましたが、完全な防水性能ではありません。一定の時間水中に浸かることに耐えるよう設計されていたとしても、あまりに長い時間水につかっていると壊れてしまうこともあります。
手をすべらせてトイレや風呂に落としてしまったらすぐに拾い上げることができますが、iPhoneを洗濯してしまった場合は、水没してから取り出すまでにおよそ1時間程度の時間が経過していることもあります。そのため、防水のiPhoneでも油断は禁物です。
iPhoneを復活させるための応急処置
iPhoneを洗濯して水没させてしまったら応急処置をしっかりとしましょう。しかし、処置も一時期的なものとしてお考えください。
水分をふき取る
内部へ侵入した水分を取り除くことが肝心ですが、一時的な処置として外部の水分をしっかりとふき取りましょう。ポイントは、外部に露出している部分を細部までしっかりとふき取ることです。充電コネクタへはティッシュなどを細長くしてふき取りましょう。
端末の水分をできる限り取り除くという点から、ケースやカバーを取り外すことも必要になります。ケースの形状や材質にもよりますが、ケースに水がしみわたることでiPhoneが長時間水分にさらされることも考えられます。
SIMカードを抜き取る
iPhoneを契約した際にそれぞれのキャリアごとのSIMカードが、端末内に挿入されています。故障した端末に直接関係はないものの、通信サービスはその後も継続されるのでSIMカードは大切なものになります。
カードの損傷を防ぐためにも水没したらすぐに取り出すようにしましょう。iPhoneに付属されているSIM取り出し用のピンを使って取り出せます。
今すぐ修理へ!手順と費用
水没したiPhoneは早めに修理を依頼しましょう。応急処置をして動くようになった場合でも、内部に水分が残っていることもあり、そのまま使っていると故障する可能性があるからです。
Appleの保証に加入している方は、Apple StoreもしくはAppleの正規修理店で修理がおすすめです。しかし、iPhoneを購入してから1年以内のときだけ使える「Apple製品1年限定保証」では、水没させてしまったiPhoneは保証してくれません。
そのため、「AppleCare+」に加入していなければ、保証未加入の修理代金が発生します。また、「AppleCare+」に加入していて保証の期間内であっても、水没はユーザーの事故や過失として扱われるため、無償での修理はできません。
水没したiPhoneを正規店舗へ持ち込む場合は予約を入れた上で来店します。持ち込みの場合は即日の修理が可能ですが、状態によってはAppleのリペアセンターでの修理となり、その場合は約10営業日ほどで完了します。
お近くにAppleStoreや正規の修理店がなければ、配送修理を申し込むことができます。Appleのサイトから配送修理を申し込むと、指定の配達業者が自宅まで故障した端末の回収に来ます。約10営業日ほどで修理は完了し、自宅まで配達されます。
Appleの認可を受けていない非正規店でも修理を依頼できます。iPhoneを洗濯してしまうなどの水没の修理代金の相場は約5,000円~20,000円ほどです。修理店や破損の状態によって幅があるので、まずは相談してみることをおすすめします。。
バックアップがないならデータ復旧も検討
普段からiPhoneのデータのバックアップを取られていない方は、iPhoneを洗濯してしまうなど、予期せぬアクシデントに見舞われて修理をしたときにデータがどうなってしまうのか不安になるかと思います。
Apple Storeなどの正規修理店では、損傷の状態によっては端末を交換しなければならないことがあります。また、修理をするうえで初期化される場合もあります。バックアップをしていなければ、データを失うかもしれないので注意が必要です。
水没してしまったiPhoneのデータのバックアップがなければ、非正規店のデータ復旧サービスが利用してみるといいかもしれません。店舗によっては、故障した基盤からデータを取り出すことを得意とするところもあります。
また、端末が完全に回復しなくともデータを取り出せた時点で修理を終えることも可能な場合があります。データを取り出してiPhoneを新しくすることも1つの手です。
まとめ
iPhoneを洗濯してしまった場合、通常の水没よりも端末が水に浸かった時間が長くなりやすいです。さらに、洗濯機の回転する動作によりiPhoneが激しく振動することで、内部の水没した基盤へのダメージがより大きくなることが予想されます。
ご紹介した応急処置は修理を依頼するまえの、一時的なものとしてお考えください。通常の水没よりも故障の程度が悪化している可能性があるので、早めの修理をおすすめします。
データが心配な方は、非正規店のデータ復旧サービスを利用してみましょう。iPhoneが直らない場合でも、データだけは取り出せるかもしれません。