もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/10(金) 11:51:54.28 ID:pjxeWSDO9
Paola Rosa-Aquino

Jun. 09, 2022, 07:00 PM サイエンス

・極度の干ばつでチグリス川の水位が下がり、約3400年前の都市が出現した。
・イラクはここ数カ月の間、気候変動による干ばつに見舞われている。
・考古学者たちは、気候変動によって露出したり破壊されたりした遺物の保存を急いでいる。

気候変動が引き起こした深刻な干ばつによってイラクの青銅器時代の古代都市が姿を現し、これによって調査する機会が得られたと研究者らが2022年5月30日に発表した。

イラクのクルディスタン地方では、2022年12月にこの地域を襲った干ばつから農作物を守るために、チグリス川の貯水場から大量の水が汲み上げられた。そのため水位が下がり、川沿いにある3400年前の古代都市の建造物が再び姿を現した。

国連によると、イラクは世界で5番目に気候変動の影響を受けやすい国だという。気温の上昇により乾燥し、干ばつになりやすく、農業とそこに住む人々の生活を脅かしている。

イラク水資源省の上級顧問は4月、「水の蓄えは2021年の約50パーセントと、かなり少ない状況だ」とAFPに語り、この懸念される状況は「2020年、2021年、2022年と連続して発生した干ばつ」が原因だとしている。

水面下に都市の遺跡があることは以前から知られていたが、調査ができるのは、干ばつ時に姿を現すときだけだ。前回遺跡が出現したのは2018年の干ばつ時であり、次がいつになるのか、研究者にも分からない。

気候変動による干ばつで、3400年前の古代都市が再び出現…イラク、チグリス川で
干ばつによってチグリス川の水位が下がり、約3400年前の都市が出現しました。イラクはここ数カ月の間、気候変動による干ばつに見舞われています。

引用元: ・【考古学】気候変動による干ばつで、3400年前の古代都市が再び出現…イラク、チグリス川で [朝一から閉店までφ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/10(金) 11:52:33.67 ID:sAInCkkl0
すげえじゃん
というかこれくらいの変動はたまにあることだから人がどうしようが関係ないな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/10(金) 11:52:40.29 ID:43mwPyjB0
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/10(金) 11:53:04.60 ID:BRnSj+Tw0
川に沈むくらい小さい都市なの?
チグリス川が太すぎるの?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/10(金) 11:53:36.76 ID:kpTQbq3D0
この時を待っていたのだ!
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/10(金) 11:53:52.36 ID:8qdiq8LN0
ダム底から旧村が現れることはよくあることやろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/10(金) 11:54:05.58 ID:COjtjNmZ0
ち、干ばつ

The post 【考古学】気候変動による干ばつで、3400年前の古代都市が再び出現…イラク、チグリス川で first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.