もっと詳しく

宮城県庁 宮城県は10日、太平洋側の巨大地震で最大級の津波が発生した場合の浸水想定を発表した。県全体では東日本大震災の約1・2倍となる391平方キロが浸水し、被災地の集団移転先やかさ上げ地の一部も含まれる。沿岸15市町のうち13市町で震災の浸水面積を超え、9市町の役場庁舎に津波が襲来する。 津…