霧島市の霧島神宮でことしの豊作を願って、「斎田御田植祭」が行われ、3年ぶりに参加した地元の小学校の児童が田植えを体験しました。 「斎田御田植祭」は霧島神宮の伝統の神事で、毎年6月10日に神宮の近くにある水田で行われています。 ことしは3年ぶりに近くにある霧島小学校の3年生の児童12人が参加…
霧島市の霧島神宮でことしの豊作を願って、「斎田御田植祭」が行われ、3年ぶりに参加した地元の小学校の児童が田植えを体験しました。 「斎田御田植祭」は霧島神宮の伝統の神事で、毎年6月10日に神宮の近くにある水田で行われています。 ことしは3年ぶりに近くにある霧島小学校の3年生の児童12人が参加…