もっと詳しく

今日、 3 月 8 日は国際女性デーです。

「女性は理系が苦手」、「家事育児は女性の役割」、「女性はリーダーに向いていない」といった声を聞いたことはありませんか。それが偏見であると意識されないままに耳にしたり、口にしたりされることで、女性の進路や職業の選択の幅を結果として狭めてしまうこともあります。

Google では、このようなジェンダーに関わる概念が無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)であることに気付くきっかけとしていただくために、こういった偏見に触れたり、克服したりといった体験を持ち、各分野で活躍されている女性のストーリーをまとめた動画を本日公開しました。未来を担う世代が偏見に縛られず、自らの可能性を自由に追求することをメッセージとしています。


山崎直子さん (宇宙飛行士)、山口 香さん (柔道家 / 筑波大学教授)、ゆきりぬさん (YouTube クリエイター) など、様々な偏見を乗り越え、自らの道を切り開いてきた女性たちに #未来に残さない偏見 について語っていただきました。詳しくは こちらをご覧ください。

また、偏見を未来に残さないために Google では、皆さまも参加できるプログラムをいくつか用意しています。

 #未来に残さない偏見 キャンペーン

ジェンダーに関わる偏見について、あなたの言葉が、誰かの励みやインスピレーションになるかもしれません。ぜひ、ご自身の意見やストーリーをシェアしてみてください。

キャンペーンへの参加方法:

こちらで様々な女性が語るストーリーの中から、ご自身が共感するものを「このストーリーをシェアする」をワンクリックで Twitter でシェアする。

・「#未来に残さない偏見」 ハッシュタグをつけて、ご自身のジェンダーに関わる偏見を乗り越えたエピソードや意見を Twitter で発信する。

Women Will ダイバーシティ & インクルージョン推進ガイド

昨年の国際女性デーでは、組織におけるダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を推進する立場の方や、より公平な社会づくりにご関心のある方向けに「Women Will ダイバーシティ & インクルージョン推進プログラム」の提供を開始し、2022 年 3 月までに 10 万人の方へこのプログラムを提供することを目標としましたが、本日時点で本プログラムは、12万人を超える方に受講いただくことができました。(昨年の発表はこちら

トレーニングを受講する時間がない方にも、少しでも多様で包括的な組織づくりについて知っていただくべく、本プログラムの内容をダイジェスト版としてまとめた「Women Will ダイバーシティ & インクルージョン推進ガイド」を本日より無料で公開します。

Women Will 心理的安全性トレーニング ファシリテーター養成セッション

さらに本日より、Women Will の新たな取り組みとして、 効果的なチーム作りに欠かせない「心理的安全性」に関するファシリテーターの養成セッションを無料で提供を開始します。

高いパフォーマンスを発揮するチームづくりにおいて、重要な役割を果たすのが心理的安全性です。Google のリサーチによると、心理的安全性の高いチームのメンバーは離職率が低く、他のチームメンバーの多様なアイデアを活用しながら高い収益を生み出し、マネージャーから「効果的に働いている」と評価される機会が 2 倍多い、ということが明らかになっています。

このセッションは、社内トレーニングおよび人事ご担当者、D&I に関心を持ち、その推進をサポートしている方を対象に、Google より無料で提供します。こちらウェブサイトよりお申込みください。

是非、今日の国際女性デーに #未来に残さない偏見 を意識して過ごしてみてはいかがでしょうか。

*Women Will は、2014 年より開始し、現在世界 49 か国で展開する Google のダイバーシティ&インクルージョンを促進する取り組みです。