Bentley Continental GTC S / GT S
スポーティなキャラクターを重視したV8モデル

コンチネンタルGTシリーズに追加された「コンチネンタルGT S/コンチネンタルGTC S」は、エクステリアデザイン、インテリア、動力システムなどに様々な改良を加え、ドライビングプレジャーを軸に「グランドツーリング」の定義を見直したモデル。先に発表されたアズール・シリーズは快適性を追求し、「ウェルビーイング・ビハインド・ザ・ホイール」をコンセプトとしているが、「GT S/GTC S」はその対極の存在となる。
これまでベントレーは、6.0リッターW型12気筒エンジンが圧倒的なパワーを発揮する「コンチネンタルGT スピード」や、4.0リッターV型8気筒エンジンを搭載する「コンチネンタルGT V8」を展開。新たに追加された「コンチネンタルGT S」と「コンチネンタルGTC S」は、パフォーマンス重視のデザインとエンジニアリングにより、4.0リッターV型8気筒エンジン搭載のコンチネンタルGTの中でも、最もスポーティなキャラクターを強調したモデルとして登場した。
「ベントレーダイナミックライド」を標準装備

「GT S/GTC S」は、最高出力550ps・最大トルク770Nmを発揮する4.0リッターV型8気筒エンジンを搭載。クロスプレーン方式のV8エンジンによるシャープな鼓動を強調すべく、スポーツエキゾースト・システムが標準装備された。
0-100km/h加速4.0秒という俊足に加えて、優れたレスポンスと俊敏な走りを実現。さらに、ベントレーが独自開発した48Vアクティブ・アンチロール・コントロール・システム「ベントレーダイナミックライド」により、抜群のハンドリング性能も楽しむことができる。
ベントレーダイナミックライドは、コーナリング時に各アンチロールバーに内蔵されたモーターが最大1300Nmのトルクを0.3秒以内に発生。コーナリングフォースを抑制することでロールを最小限に抑えながら、巡航時は左右ホイールをデカップリングすることによって快適な乗り心地をパッセンジャーへと提供する。
シックなブラックで統一されたトリム類

ブラックグロスのラジエーターグリル、ブラックのブライトウェア、フロントフェンダーの“S”バッジ、クアッドエキゾーストテールパイプなど、一目で特別なモデルだとわかるシックなエクステリアが採用された。
ヘッドライトとテールライトはダークティント、エクステリアのブライトウェアはすべてグロスブラックに統一。「ウイングドB」のバッジと“BENTLEY”のロゴのみが、ブライトクローム仕上げとなっている。リヤウイングはダークなエクステリアにマッチするグロスブラックがチョイスされた。
足元にはY字型5本スポーク・デザインのスポーティな外観が特徴の完全新設計となる22インチ・アロイホイールを採用。フィニッシュはグロスブラックか、新登場のペールブロッガーサテンから選択できる。また、ホイールの奥に覗くレッドペイントのブレーキキャリパーが、スポーティな雰囲気をさらに盛り上げてくれるだろう。
肌触りにまでこだわった個性的なインテリア

インテリアは、エクステリアに合わせて、パフォーマンスを意識した独特の世界観を表現。「GT S/GTC S」専用のツートンカラースプリットがチョイスされた。
ステアリングホイール、シフトレバー、シートクッション、シートバックレストにはスウェード調の新素材「ダイナミカ」を採用。シートボルスター、ドアパッド、インストゥルメントパネル及びコンソール周りにはレザーハイドが配置されている。ベントレーの最高級レザーとダイナミカを組み合わせたことで、レザーの滑らかさとダイナミカのソフトな起毛仕上げ、両方の肌触りを楽しめるようになった。
インストゥルメントパネルも、スポーティさを強調したデザインで統一。インフォテインメントシステムは、コンチネンタルGT スピードと共通のパフォーマンスを意識したグラフィックが採用された。各シートのヘッドレストには“S”のエンブレムが刺繍されており、無償オプションでベントレーウイングの刺繍に変更することも可能。シートはオプションでキルティングを選ぶこともできる。
さりげないアクセントとして、フェイシアには金属製“S”バッジが配された。また、イルミネーテッド・トレッドプレートには“Bentley Motors Ltd”の代わりに“S”のデザインが刻まれている。