もっと詳しく

<p>東北で雨続く 宮城・福島には土砂災害警戒情報発表中</p><p>東北地方の太平洋側では昨日からの雨量がかさんでいて、一部では24時間雨量が150mmを超える大雨となっています。 宮城県や福島県の一部には土砂災害警戒情報が発表され、避難指示の発令されている所もあります。 土砂災害や河川の増水、低地の浸水等に警戒してください。</p><p>東北地方の太平洋側では昨日からの雨量がかさんでいて、一部では24時間雨量が150mmを超える大雨となっています。宮城県や福島県の一部には土砂災害警戒情報が発表され、避難指示の発令されている所もあります。大雨による土砂災害や河川の増水、低地の浸水等に警戒してください。</p><p>今朝にかけての24時間降水量をみると、低気圧の中心に近かった伊豆諸島や伊豆半島で雨量が多くなったほか、東北地方の太平洋側で100mmを超える雨となった所が多くなっています。福島県の浪江では153mm、宮城県の女川では140.5mmとなっています。 24時間降水量が6月としての記録を更新した地点もあります。福島県南相馬市のアメダス原町では1976年の統計開始からの6月の1位の値を更新したほか、宮城県の名取、加美でも統計期間は20年未満ですが6月の1位の値を更新しています。</p>