もっと詳しく

諏訪大社御柱祭は上社 里曳(さとび) き最終日の5日、本宮(長野県諏訪市)、前宮(茅野市)に運び入れた各4本の柱を社殿の四隅に建てる「 建御柱(たておんばしら) 」が行われた。柱が天に向かって直立すると、氏子らは万感の思いに浸り、沿道からその瞬間を見届けた観光客らは割れんばかりの拍手を…