もっと詳しく

<p>ウクライナでスターリンクの絶大な効力を実証! 車載、砲撃システムにも活用? – 自動車情報誌「ベストカー」</p><p>大国ロシアを相手に、ウクライナは徹底抗戦を続けている。この善戦にはイーロン・マスク氏がウクライナの要請に応じて提供したスターリンクが大きな貢献を果たしていることは間違いない。今回は、一躍注目を浴びたスターリンクの全貌を解説する。</p><p>自宅にアンテナとルーターを設置すれば人工衛星とダイレクトに接続でき、世界のどこからでも高速回線が利用できる衛星インターネット・サービス「スターリンク」。イーロン・マスク率いるスペースX社が提供するこのブロードバンドサービスは、ウクライナに…</p><p>スターリンクとは、イーロン・マスク氏がCEOを務めるスペースX社が提供する、小型衛星を使用したインターネット・サービスだ。 その通信を担う「スターリンク衛星」は、1回の打ち上げで60機がまとめて宇宙に送られる。地球を周回する軌道に到達すると、それら小型通信衛星は間隔を空けて放出され、宇宙空間にズラリと並んで航行するのだ。 現在すでに2097機(5月18日時点)が軌道上にあるが、打ち上げごとに軌道の傾き(傾斜角)を変えているので、大量のスターリンク衛星が地球全体をカバーするように飛んでいる。その軌道図はまるで毛糸玉のような状態。最終的に計4万3000機が打ち上げられる予定だ。 このシステムの最大のメリットは、世界のどこからでも高速回線に接続できるという点にある。光ファイバー・ケーブルを設置できない離島、僻地、途上国、紛争地帯でも、専用のアンテナとルーターさえあれば、衛星を通じてブロードバンド回線に接続することが可能だ。 また、既存の通信衛星や放送衛星が、高高度の「静止軌道」(高度3万5800km)に配置されているのに対し、スターリンク衛星の軌道高度は約540~570km(現運用機)と低い。つまり、地上からの距離は静止軌道と比べて65分の1しかなく、通信の遅延が少ないという利点もある。 スターリンクは2020年8月にアメリカでのテスト運用が始まったのを皮切りに、現在ではカナダ、南米、オーストラリア、欧州、東欧などでのサービスが開始されている。日本での個人ユーザー向けサービスは、2022年の第三四半期(Q3、7~9月)を目途に、東京の一部エリアで開始される予定。すでにスペースX社のサイト(英語版)で予約が開始されている。 スターリンクを利用するには、アンテナやルーター、ケーブルなどの専用キットを購入する必要があるが、この初期投資が499ドル(約6万3900円、1ドル128円換算)。月々の使用料は世界共通で99ドル(約1万2700円)だ。現在は円安なこともあり、少々割高感があるのは否めないが、ネット環境や居住エリアによっては最善のツールとなるだろう。 ウクライナの要請に即応したイーロン・マスク スターリンクのキット(左)と、それがウクライナに到着した際にフェドロフ副首相がツイートした写真(Mykhailo Fedorov, Twitter) このスターリンクの名を、一躍世界に広めたのがウクライナ戦争だ。 ロシアの侵攻直後の2月26日、ウクライナ副首相(兼デジタル変革大臣)のミハイロ・フェドロフ氏は、「ウクライナでスターリンク・サービスを利用させてほしい」と、イーロン・マスク氏にツイッター上で要請した。 そのわずか10時間30分後、マスク氏から副首相に返信が届いた。「今、スターリンク・サービスはウクライナにおいて使用可能な状態にあります。さらなるターミナル(キット)を(ウクライナに)輸送中です」。両者のやり取りは世界に見届けられ、即座に報道された。 スターリンク衛星は地球全体をカバーするように航行しているが、電波の使用認可が下りていない国の上空を通過する際には使用不可な状態にある。マスク氏は、まずはそのシステムをウクライナで使用可能な状態(active)にし、さらにアンテナやルーターなどからなるターミナル・キットを短時間で手配し、無料提供したのだ。 その結果、1週間後の3月1日には副首相からマスク氏に向け、「スターリンクは、今ここにあります、ありがとう@elonmusk」とのツイートが写真とともにアップされた。</p>