1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/06(月) 14:01:58.86 ID:nHa+Kr9z9
日銀の黒田東彦総裁が6日、東京都内で開催の共同通信きさらぎ会で講演し、日本経済が新型コロナウイルス禍からの回復途上にあることなどを理由に挙げ「金融引き締めを行う状況には全くない」と強調。持続的・安定的な物価上昇へとつなげるため「揺るぎない姿勢で金融緩和を継続していく」と述べた。
また、目標とする2%の物価上昇達成のためには「賃金と物価が、ともに相乗的に上昇していく好循環をつくり出す必要がある」と説明した。為替相場の円安については「急激な変動ではなく、安定的な円安方向の動きであれば、経済全体としてみればプラスに作用する可能性が高い」と指摘した
日銀総裁「引き締め、全くない」 金融緩和の継続強調(共同通信) – Yahoo!ニュース
日銀の黒田東彦総裁が6日、東京都内で開催の共同通信きさらぎ会で講演し、日本経済が新型コロナウイルス禍からの回復途上にあることなどを理由に挙げ「金融引き締めを行う状況には全くない」と強調。持続的・安
引用元: ・日銀総裁「引き締め、全くない」 金融緩和の継続強調 [首都圏の虎★]
>>1からの〜?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 14:03:56.21 ID:G0SBJXnW0
財務省こそ日本とデフレと給与水準が上がらない原因
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 14:04:29.44 ID:k9q8vHDW0
そりゃあエターナルにやらないとハイパーインフレになるからなwww
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 14:04:35.57 ID:JyNxFLd10
円安にすればますます買い負けするだけだぞ
コーヒーすら手に入らん
コーヒーすら手に入らん
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 14:05:13.98 ID:gyQ57rqr0
FRBが去年そんなこと言ってたな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 14:06:53.91 ID:iJQbjhYj0
日銀が金融を引き締めるとアメリカのバブルが崩壊してしまう
だから日銀は金融緩和をやめれません
アメリカにやれと命令されてるから
だから日銀は金融緩和をやめれません
アメリカにやれと命令されてるから
The post 日銀総裁「引き締め、全くない」 金融緩和の継続強調 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.