もっと詳しく
1: 神 ★ 2022/06/06(月) 18:09:19.61 ID:8LbHUHdA9
6月2日午前、熊本県益城町(ましきまち)の住宅から火が出て、屋根の一部が焼けました。
この火事、意外なモノが消火活動の妨げとなりました。

「通報から1時間が経っていますが、まだ建物から煙があがっていて時折、炎がみえます」

2日 午前 9時半ごろ益城町寺迫(てらさこ)の住民から「突然、屋根が燃えだした」と119番通報がありました。この火事で住宅の屋根など約 30㎡が焼けましたが、けが人はいないということです。
ただ、火が完全に消し止められたのは通報から約 4時間後のこと。
今回、鎮火に比較的時間を要した理由とは?

熊本市消防局
「消火活動中も太陽光パネルの発電が続いていたため、放水による感電の恐れがあった」

消火活動を妨げたのは屋根に設置されていた太陽光パネルでした。
また住民は消防などの聞き取りに「太陽光パネル近くから火が出た」と話しているということで、警察と消防が火事の原因を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb30916a2085cfaa30c1d3cd005769447a3e6e8d

引用元: ・【熊本】「感電の恐れが」ソーラーパネルからの出火が消火活動に影響 [神★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 18:09:58.67 ID:BA7CMRRq0
ソーラーパネルは廃止で
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 18:10:32.76 ID:PUSxgZDD0
霧状にすればok
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 18:10:52.79 ID:wprnk0PP0
小池おばちゃんもにっこり
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 18:11:03.79 ID:1g62muYU0
どうすんの?小池都知事
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 18:12:07.29 ID:36N80NMw0
CO2かN2でいいじゃん
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/06(月) 18:12:41.66 ID:6FoHy6ag0
緑の狸「アーアーキコエナイー」

The post 【熊本】「感電の恐れが」ソーラーパネルからの出火が消火活動に影響 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.