もっと詳しく

投資家を「騙した」グリーンウォッシュ企業は裁きにかけられるのか? | ESGファンドにおける法整備は進むか

投資家を「騙した」グリーンウォッシュ企業は裁きにかけられるのか? | ESGファンドにおける法整備は進むか

「サステナブルなグリーン投資」をしたと思ったのに… 昨年11月、ロンドンでビジネス開発部門のディレクターを務めるルーシー・カラズは、投資口座をオンライン資産運用プラットフォームの「ナツメグ」に移した。なるべく環境に優しい企業に資金を振り向けてもらうためだった。 ところが、「環境・社会・ガバナンス(ESG…

はてなブックマーク - 投資家を「騙した」グリーンウォッシュ企業は裁きにかけられるのか? | ESGファンドにおける法整備は進むか はてなブックマークに追加