もっと詳しく

<p>俳優、津嘉山正種さんが朗読劇 弾圧に立ち向かう瀬長亀次郎さん半生 心情込め熱演 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス</p><p>俳優、津嘉山正種さんが朗読劇 弾圧に立ち向かう瀬長亀次郎さん半生 心情込め熱演 #演劇・舞台 #朗読劇 #津嘉山正種 #okinawa #沖縄</p><p>【埼玉】東京を中心に活躍する沖縄県出身の俳優、津嘉山正種さんの一人朗読劇「沖縄の魂 瀬長亀次郎物語」(主催・PEACEやまぶき)が4日、埼玉県のウェスタ川越であった。米軍占領下の沖縄で、不屈の精神で弾圧に立ち向かう瀬長亀次郎さんの半生を描いた。</p><p>物語は、瀬長さんが生きていた時代の様子を祖父が孫娘に語りかける内容。島ぐるみ闘争など、沖縄の戦後史をたどりながら、瀬長さんの活躍を振り返る。 津嘉山さんは「わじわじーする」「ちびらーさよ」などのウチナーグチもふんだんに盛り込み、当時の沖縄の民衆の心情を表現した。終演後は、観客から惜しみない拍手が送られた。 18~20日には津嘉山さんの一人朗読劇「『戦世(いくさゆう)を語る』-77年前、沖縄を生き延びた人たちの証言」が</p>