もっと詳しく

鶴岡市羽黒町高寺の雷電神社(松平修宮司)の伝統芸能「高寺八講」(県指定無形民俗文化財)が4日、同神社の例祭に合わせて奉納上演され、地元住民が華やかな舞を堪能した。 高寺八講は豊作祈願の舞として、室町時代から受け継がれてきたとされている。「八講」は、5年ほど前まで8日に祭典が開かれてい…