もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/06/04(土) 09:37:37.47 ID:hSRqZmZt9
>>2022/06/04 05:20ヨミドクター(読売新聞)

オンラインゲームなどにのめり込み、日常生活に深刻な影響が出る「ゲーム依存症(ゲーム障害)」。世界保健機関(WHO)が2019年、精神疾患として認定した病気です。中高生に多いとされてきましたが、近年は低年齢化が進んでいる可能性も指摘されています。

小学生増える
ゲーム依存症 低年齢化進む…小4男子の割合高いという調査結果も
WHOの診断基準の作成に関わった国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県)の名誉院長、樋口進さんによると、ゲーム依存症と診断されるのは〈1〉ゲームの時間をコントロールできない〈2〉ほかの日常の関心事や活動よりもゲームを優先〈3〉問題が起きているにもかかわらず、ゲームを続ける〈4〉学業や仕事などの日常生活に支障を来している――が全て該当し、1年以上続いたり短期間でも症状が重かったりした場合です。

人間の脳には、社会性や理性などをつかさどる「前頭前野」や、本能や感情をつかさどる「大脳辺縁系」があります。通常は前頭前野の働きが優勢なため、理性的な判断ができます。しかし、依存状態になった脳では、大脳辺縁系の働きの方が強くなります。前頭前野の機能が低下し、感情や欲望を制御しにくくなると考えられています。

特に子どもの脳は発達段階にあり前頭前野の働きが元々弱く、依存状態に陥りやすいとされます。厚生労働省研究班による17年度の調査で、ゲームやインターネットに依存しているとみられる中高生は約93万人と推計されています。

患者の低年齢化もうかがえます。同センターのネット依存専門外来の臨床心理士、三原聡子さんは「ここ数年、小学生の受診が増えています。新型コロナウイルスの感染拡大で、遊び方が制限された影響かもしれません」と説明します。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomidr/life/yomidr-1023181

引用元: ・【ゲーム脳】ゲーム依存症 低年齢化進む…小4男子の割合高いという調査結果も [ぐれ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:38:47.87 ID:SlZBmmjM0
> とういう結果も

とういう批判も
という意見も

マスコミが誘導したいとき使う常套句

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:39:43.85 ID:NTqL6nD90
オレがゲーム&ウォッチにはまってた頃だな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:39:50.76 ID:rnHcc0s90
30年前のお前らだろ🤣
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:39:57.71 ID:9Qx4Wqqk0
ゲーマーができるやつは
仕事や勉強もできる定期w
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:39:59.02 ID:okYRpEkX0
ゲームばかりしてるガキとは会話が成り立たない
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/04(土) 09:40:04.20 ID:6+4TMwO00
おまえらは

ポルノ依存性だろ

毎日見るやつは依存性

The post 【ゲーム脳】ゲーム依存症 低年齢化進む…小4男子の割合高いという調査結果も first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.