もっと詳しく

有田焼の生みの親として知られる李参平に感謝をささげる「陶祖祭」が4日、有田町の陶山神社で開かれた。参列者は、泉山で陶石を発見し、日本で初めて磁器を焼いたとされる陶祖の功績をたたえ、新型コロナウイルスの収束と窯業の振興を願った。 子孫の十四代金ケ江三兵衛さん(61)や出身地韓国の李熙燮…