もっと詳しく

「色絵幾何学文大皿」古九谷、江戸時代前期 中央には八角の文様帯を構成し、その周囲を取り囲むように半円の文様帯が配されている。七宝繋ぎ文などのさまざまな文様が、内から外へと拡大するように埋められており、大皿の枠を超えて、どこまでも続いていくかのようなパワーを感じる。一度見たら忘れる…