もっと詳しく
1: minato ★ 2022/06/03(金) 14:30:27.93 ID:pRKiBXRs9
機密情報は国産クラウドで 自民党がデジタル庁に迫る
コラム
2022年6月3日 5:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC247QP0U2A520C2000000/

政府や与党などの政策立案者の間で、行政機関の機密情報を扱うための専用クラウド基盤を構築しようとする動きが強まっている。特徴は調達先を国産クラウド事業者に限定して構築する方針を掲げる点だ。
国産に限る主な理由は、海外のクラウドサービスで日本の行政データを管理していると、外国政府が強制力をもってそのデータにアクセスするリスクが排除できないと想定しているからだ。

引用元: ・機密情報は国産クラウドで 自民党がデジタル庁に迫る [minato★]

>>1
遅っ
>>1
即、機密情報が漏洩する未来しか見えない
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 14:31:04.28 ID:LAq0EbB+0
蓮舫大勝利
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 14:31:19.81 ID:ARjEHniY0
国産クラウドのサーバーはGoogleさんに
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 14:31:35.42 ID:P5Z74V+H0
ハッキングされて身代金要求されて涙目で終了
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 14:31:45.43 ID:VgKl//be0
これはR4激怒するやろ

The post 機密情報は国産クラウドで 自民党がデジタル庁に迫る first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.