もっと詳しく

【関西の鉄道】元祖駅弁の地 JR姫路駅 駅そばも絶品 駅食文化を牽引

【関西の鉄道】元祖駅弁の地 JR姫路駅 駅そばも絶品 駅食文化を牽引

かつては鉄道の長旅に欠かせなかった「駅弁」。各地自慢の味覚がふんだんに詰め込まれているため、旅から離れても人気のグルメだ。そんな駅弁の「発祥の地」は、今のJR姫路駅(兵庫県姫路市)なのだという。時は明治22年、大日本帝国憲法が発布された年のこと。それから1世紀を経て、姫路駅に育まれた姫路発の駅弁…

はてなブックマーク - 【関西の鉄道】元祖駅弁の地 JR姫路駅 駅そばも絶品 駅食文化を牽引 はてなブックマークに追加