もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/01(水) 07:59:42.88 ID:dDk19Cxz9
2022年5月31日(火) 19:25

小麦の高騰が世界的な問題となる中、こんな食べ物があります。それは、100円たこ焼き。
値上げの波が押し寄せる中、100円たこ焼きは生き残れるのでしょうか。

鉄板の上でくるくると踊る、たこ焼き。
一見、普通のたこ焼きですが…6個入って、お値段たったの100円(税込)!究極のワンコインです。

土江諒 記者
「100円とは思えないようなクオリティで、中もトロっとしていて本当に美味しいです」

ディスカウントストア「ラ・ムー」や「ディオ」に併設されたファストフード店で味わえる100円たこ焼き。鳥取島根両県にも10店舗あります。

運営する岡山県の大黒天物産が20年以上前に販売を始め、今も100円での販売を続けています。

お客さんは
Qどれくらいの頻度で来る?
「毎日来ます。ラ・ムー信者なんで」
「けっこう来ます。安いです」

大黒天物産 山陰エリアマネジャー 藤澤健司さん
「100円ということで、学校帰りの学生さんとか、小さなお子様から、おじいちゃん・おばあちゃんまで、本当に色んな方にご来店いただいて、食べていただいています」

しかし、世は値上げラッシュ。
たこ焼きに欠かせない小麦粉や油が高騰し、さらに輸入のタコも円安の影響で値上げ傾向です。
この100円たこ焼きも、かなり厳しい状況に追い込まれていますが…

大黒天物産 山陰エリアマネジャー 藤澤健司さん
「美味しくて、いいものをより安く、という我が社の信念があるので、できるだけ、これからも、永遠にずっと税込み100円で販売させていただきたいと思っています」

100円たこ焼きは、集客のツールともとらえていることから、原材料を見直すなどし、値段は上げないとしています。

安さにこだわるディスカウントストア。
100円たこ焼きは、そのプライドの証なのかもしれません。

100円たこ焼き 原材料高騰も…「永遠に100円で販売」 | BSSニュース | BSS山陰放送
小麦の高騰が世界的な問題となる中、こんな食べ物があります。それは、100円たこ焼き。値上げの波が押し寄せる中、100円たこ焼きは生き残れるのでしょうか。鉄板の上でくるくると踊る、たこ焼き。一見、普通…

引用元: ・【鳥取】100円たこ焼き 原材料高騰も…「永遠に100円で販売」 [朝一から閉店までφ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 08:00:05.74 ID:3g4fskpN0
タコなしたこ焼き
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 08:02:32.68 ID:ZR0NIb1U0
そのうち1個になる
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 08:02:33.50 ID:cVNmSpO+0
赤字なら個数制限して欲しい
いつも何個も買う奴のせいで30分くらい待たされる
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 08:02:43.43 ID:EBfNEWbd0
オナ物も値上げかー
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 08:02:56.65 ID:gkwfpDo00
1000年後もか?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 08:03:14.34 ID:q+9medNV0
タコが入ってないんだろ?

The post 【鳥取】100円たこ焼き 原材料高騰も…「永遠に100円で販売」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.