もっと詳しく

江戸時代の長野県には延べ19もの藩があり、寺子屋の数が多かった。一揆も頻繁だった。識字率も意識も高かったのであろう。 その長野県の阿智村にある満蒙開拓平和記念館を訪れた。ロシアのウクライナ侵略で、これが満州事変とよく似ていることに気づき、改めて考えたくなったのである。ロシアはウクラ…