大阪府河内長野市は9日、下水道料金の徴収漏れが、1987年度から昨年度までに計約2億2000万円(約1080件)あったと発表した。このうち約2億1000万円が時効(5年)が過ぎて請求できないという。 市によると、徴収漏れのうち約950件約1億7000万円が、下水道の整備費の一部を土地所有者が負担する「受益者…
大阪府河内長野市は9日、下水道料金の徴収漏れが、1987年度から昨年度までに計約2億2000万円(約1080件)あったと発表した。このうち約2億1000万円が時効(5年)が過ぎて請求できないという。 市によると、徴収漏れのうち約950件約1億7000万円が、下水道の整備費の一部を土地所有者が負担する「受益者…