国際交流を通して『海洋プラスチックごみ問題』を考えようと、北九州市の学生による調査が、29日、若松区の海岸で行われました。 若松区の海水浴場では、北九州市立大学の学生およそ40人が清掃活動に参加し、拾ったプラスチックごみの種類や量などを調べていました。 この取り組みは、北九州市がフィリ…
国際交流を通して『海洋プラスチックごみ問題』を考えようと、北九州市の学生による調査が、29日、若松区の海岸で行われました。 若松区の海水浴場では、北九州市立大学の学生およそ40人が清掃活動に参加し、拾ったプラスチックごみの種類や量などを調べていました。 この取り組みは、北九州市がフィリ…