もっと詳しく
1: 神 ★ 2022/05/20(金) 19:32:32.91 ID:k8DtjsJR9
 NTTドコモ関係者は「ショップの大切さは理解しているが、一方で、我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷になっているのは事実。どこかで大きく体制を変えていく必要に迫られているのは間違いない」と語る。

政府主導の値下げによって、ahamoを導入したり、その前にギガホプレミアなどを改定した結果、NTTドコモでは2019年度から2021年度までのモバイル通信サービスは2700億円規模の減収となった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1410718.html

引用元: ・ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」 [神★]

>>1
自動車保険料と同様に、高齢者の料金を割増すれば?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:32:56.57 ID:CDDBJOAI0
介護やん
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:33:03.55 ID:acfCD85o0
老害っすなぁ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:33:32.94 ID:TzPN/+WE0
老人は話が長い上に何度も同じことを聞く
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:33:39.80 ID:22RhmpOf0
いやなら切り捨てていいんじゃよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:33:39.98 ID:Uhas/tzp0
高齢者はサポートで儲からないからSDカードとか売って利益出さないとやっていけないわけ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:33:57.63 ID:I65cJ8Df0
デジタル人材として公務員にするしかないな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:33:57.81 ID:/03MxZgW0
言うて高齢者国家ですし
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:34:05.66 ID:GkeIM3Er0
年齢よりdocomoは田舎が繋がるから田舎は皆docomoなイメージ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:34:10.74 ID:nEW3hAFq0
同じこと何回も聞くからなw
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:34:17.06 ID:IW9JUIIv0
ドコモに限った話ではなさそうだが
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:34:25.81 ID:yZU5dBh10
サポート無し割引はよはよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20(金) 19:34:30.45 ID:NiKWNTIh0
年寄が大半ならそのうち潰れるなドコモ
若いやつでドコモ使ってる子はあまりいない

The post ドコモ関係者「我々の顧客層は年齢層が高い人が多く、サポートが重荷」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.