もっと詳しく

<p>世界陸上、国立競技場で招致 25年大会で日本陸連要望 – ライブドアニュース</p><p>【文科相と会談】世界陸上、国立競技場で招致 25年大会で日本陸連要望 世界陸連は7月に25年大会の開催地を決定する見通し。日本は1991年に東京、2007年に大阪で世界選手権を開催した実績がある。</p><p>国立競技場日本陸上競技連盟の尾県貢会長らが19日、末松信介文部科学相と会談し、招致に乗り出している2025年世界選手権について、昨年の東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなった国立競技場(東京都新</p><p>日本陸上競技連盟の尾県貢会長らが19日、末松信介文部科学相と会談し、招致に乗り出している2025年世界選手権について、昨年の東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなった国立競技場(東京都新宿区)で開催したい意向を伝えた。末松文科相は「提案を真剣に考えていきたい」と応じ、前向きな姿勢を示した。 政府は東京大会後の国立に関し、当初は球技専用とする方針を決めたが、採算性などを考慮して陸上トラックを存続させる方向で検討している。 世界陸連は7月に25年大会の開催地を決定する見通し。日本は1991年に東京、2007年に大阪で世界選手権を開催した実績がある。</p>