1: ぐれ ★ 2022/05/16(月) 18:31:36.97 ID:Qnbj7PQ89
>>5時間前
スウェーデンとフィンランドは15日、北大西洋条約機構(NATO)加盟を申請すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻を受け、歴史的な転換を決定した。
スウェーデンではこの日、与党・社会民主党がNATOへの加盟を支持すると表明し、加盟への道が開かれた。
またフィンランドも、加盟申請を正式に発表。同国では先にサウリ・ニーニスト大統領とサナ・マリン首相が、加盟申請を行うべきだとする共同声明を発表していた。
NATOは1949年、ソヴィエト連邦に対抗する形で設立された。
ロシアはかねて、NATOを安全保障上の脅威と見なしており、フィンランドの加盟申請に「対抗措置」を取ると警告している。ウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナがNATO加盟を示唆したことを、侵攻の理由の一つに挙げている。
スウェーデンは第2次世界大戦中は中立を保ってきたほか、過去200年以上にわたり、軍事同盟への加盟を避けてきた経緯がある。
一方のフィンランドは、ロシアと全長1300キロにわたって国境を接している。これまではロシアとの対立を避けるため、NATO非加盟の方針を貫いていた。
続きは↓
BBCニュース: スウェーデンとフィンランド、NATO加盟申請を正式決定.
https://www.bbc.com/japanese/61461201
引用元: ・【国際】スウェーデンとフィンランド、NATO加盟申請を正式決定 [ぐれ★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:31:52.81 ID:aDCGKPeh0
ナント
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:32:07.44 ID:zZXze4uS0
日本も加盟しよう
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:32:35.59 ID:gcM5bixO0
トルコ「だが断る」
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:32:57.83 ID:VNJ/jkuc0
承認するまでに露助が威嚇するんだろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:32:59.43 ID:xI+wXgiM0
これでロシアが攻めてくる口実を与えちゃったな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:33:42.11 ID:OaQxDteN0
トルコ「そうかそうか」
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:33:45.70 ID:YYJbpd8O0
宣戦布告はこのためにとっていた
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:34:52.45 ID:Xuv4yN5Y0
加盟申請国がもっと増えたらロシアは全方位に派兵しなきゃならんな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:35:27.35 ID:swxvAWZv0
こうなるとロシアと国境を接する西側の日本は
どうするんだって話
どうするんだって話
22: あみ 2022/05/16(月) 18:35:31.75 ID:SRqKyp3G0
ノルウェーは?ロシア国境あるでそ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:35:37.24 ID:OaQxDteN0
トルコ「加盟出来ると良いですねw」
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:35:42.04 ID:6FyFKLo/0
俺もNATOに入りたいんだけど入っていい?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 18:35:42.54 ID:fHj2qrWj0
橋下「西側ガー、NATO拡大ガー」
The post 【国際】スウェーデンとフィンランド、NATO加盟申請を正式決定 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.