もっと詳しく
今日のフェラーリ296GTB納車待ち。フェッラーリ(スパークリングワイン)を購入、そして納車時に吸ってみたい葉巻を物色してみる

| ちなみにボクはアルコールを一切飲まず、タバコや葉巻も吸ったことがない |

ただ、葉巻を吸うならフェラーリ296GTBの瞬間しか無いだろう

さて、イタリアのスプマンテ(スパークリングワイン)、FERRARI(フェッラーリ)を購入。

ちなみにこのスプマンテのフェッラーリと、自動車のフェラーリとは全く関係がなく、たんに「名前が一緒」というだけです。

このフェッラーリ(スパークリングワインのほう)については1902年にジュリオ・フェッラーリによって北イタリアにて創業されることとなりますが、ジュリオ・フェッラーリは欧州各地でぶどう栽培を学んだ後、フランスのシャンパーニュ地方からシャルドネ種の苗木を持ち帰り、故郷のイタリアに戻ってスプマンテづくりをはじめた、とされています(詳細は輸入元のサイトに記されている)。

フェッラーリのスプマンテはF1とのパートナーシップも

そしてこのフェッラーリについて、2021年〜2023年の間にF1公式スパークリングワインとして使用されているのは御存知の通りで、ちょうどぼくがフェラーリ296GTBを注文したこのシーズンにおいて、フェラーリがコンストラクターズタイトル、もしくはドライバーズタイトルを獲得すればなんらかのいい記念になるだろう、とも考えたわけですね。

ちなみにぼくは296GTBのエンジンベイにシャルル・ルクレールとカルロス・サインツのサインが入るというオプションを選択する予定なので、なおのこと今年はタイトルをとって欲しい、とも考えています。

L1440267

今日のフェラーリ296GTB納車待ち。来たるべきフェラーリからの「受注承認」に備え、さらに仕様を詰めてみる。オプション総額は現時点で889万円
今日のフェラーリ296GTB納車待ち。来たるべきフェラーリからの「受注承認」に備え、さらに仕様を詰めてみる。オプション総額は現時点で889万円

| フェラーリのオプションは次々新しいものが登場してくる | 目玉はシャルル・ルクレールとカルロス・サインツの「サイン」 さて、現在まだフェラーリ296GTBの受注承認がフェラーリ本社からおりていない …

続きを見る

今回購入したのは限定だとされる(しかし普通に売られている)F1仕様のケースとボトル。

L1440266

なお、ぼくはいっさいアルコールを摂らないので、これは完全に「置いておくだけ」となりそうです。※ぼくはいくつか気に入ったアルコールの瓶を集めている

L1440263

フェラーリ296GTBが納車されたら葉巻でも吸ってみようと思う

ちなみにですが、フェラーリの注文が正式に通った後には「プレゼンテーションボックス」が贈られてくることになるはずで、数年前までの仕様だとボックスの中に葉巻を入れるスペースがあり、葉巻用の湿気取りのようなものが同梱されていたと記憶しています。

つまりこれは「納車されたら葉巻を吸え」ということなのだと認識しているのですが、後に送られてくるであろうプレゼンテーションボックスが現在でも「葉巻推奨仕様」なのであれば、その意図を汲んで葉巻でも吸ってみるかと考えているわけですね。

L1240445

ただ、ぼくは葉巻はおろかタバコ一本すら吸ったことがないため、イキナリその状態で葉巻を吸うのはハードルが高く、よって今回葉巻専門店に行き、「実はこんな事情で、はじめて葉巻を吸ってみようと考えているのですが」と相談していくつかアドバイスを貰っています。

L1440273

ちなみに現在コロナ禍の影響にて、キューバ産の葉巻が殆ど入ってこない状態だといい、しかし実際にぼくのフェラーリ296GTBが納車される頃にはその事情も改善しているかもしれません(葉巻の長期保管は素人には難しく、よって納車直前に購入することになると思う。それまでには一度店頭で試しに何かを購入し、吸わせてもらおうとは考えている)。

できれば製造が開始されたらフェラーリ本社に行ってこようと思う

そしてもうひとつ、これもまだ先に話にはなりますが、ぼくのフェラーリ296GTBの製造が開始されたら、一度フェラーリ本社まで行ってこようと画策中(その頃には海外に普通に行けるようになっていると願っている)。

ちなみに以前、ぼくはフェラーリ本社付近とエンツォ・フェラーリ博物館(ムゼオ・エンツォ・フェラーリ)、そしてフェラーリ博物館(ムゼオ・フェラーリ・マラネッロ)、そしてアブダビのフェラーリワールドを訪問していますが、次回もそれと同じコースをたどる可能性が大(もちろんランボルギーニ本社、フェルッチョ・ランボルギーニ博物館も行ってくる。できればパオロ・スタンツァーニの一族が経営するホテルに泊まりたい)。

DSC04282

ただ、以前はフェラーリオナーではなかったので、フェラーリ本社内に足を踏み入れることはできず、外から本社を見学し、向かいのフェラーリストアと博物館に行ったのみでしたが、今回は大手を振って本社に入れるものと認識しています。

実際に自分の296GTBを作っているところを見ることができるかどうかはわかりませんが、「見れたらラッキー」くらいの感じでいようと思います。

合わせて読みたい、フェラーリ296GTB関連投稿

フェラーリ296GTB
ボクが一度も見たことがないのにフェラーリ296GTBのボディカラーとして選ぼうとしている「アッズーロ・ディーノ」!インスタ上でこのカラーを持つフェラーリを探してみた

| 強いインパクトを持ち、フェラーリのヘリテージカラーの一つでもあるだけに、意外と高い人気を誇るようだ | ただしボクは「ベイビーブルー」も捨てがたいとは考えている さて、ぼくはフェラーリ296GTB …

続きを見る

フェラーリ
今日のフェラーリ296GTB納車待ち。フェラーリ注文後にボク自身に起きた変化、ボクの周りで起きたこと

| フェラーリを買うという行為を取り巻く状況について、話題に事欠かない | 改めてフェラーリをオーダーするということは特別なことだと思い知らされる さて、今日はフェラーリ(296GTB)を注文した後に …

続きを見る

フェラーリ
【動画】フェラーリ296GTBをサーキットにて試乗してきた!もうコイツは完全にクルマを超えて戦闘機だな・・・

| ここまで「曲がる」クルマには未だ乗ったことがない | 830馬力を開放する「クオリファイ」モードの加速はまさに異次元 さて、岡山国際サーキットにて開催されたフェラーリ296GTB試乗会「Esper …

続きを見る

Copyright © 2022 Life in the FAST LANE. All Rights Reserved.