もっと詳しく
1: 孤高の旅人 ★ 2022/05/04(水) 21:15:47.27 ID:CqNFwooM9
前立腺がん、自覚症状乏しく 50歳すぎたら年1回の検査で早期発見・治療
5/4(水) 19:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4285f57d366a038e991700d4dc76a7c96e7cd6

前立腺は男性のみにある生殖器の一つ。前立腺の代表的な病気として、前立腺肥大症とともに前立腺がんがある。いずれも加齢とともに起こりやすくなる。両者の違いなどを知っておこう。
前立腺は膀胱(ぼうこう)のすぐ下に位置し、尿道を取り囲むようにある。精液の一部の前立腺液を分泌するのが主な役割で、射精や排尿コントロールにも関与する。
前立腺の代表的な病気といえば、前立腺肥大症と前立腺がん。いずれも男性ホルモンや加齢が関係し、50歳を超えると発症頻度が高まるといった共通点がある。
前立腺の肥大は高齢になれば程度の差こそあれ、多くの人に見られる。前立腺が肥大し尿道が圧迫されて狭くなると、尿が出にくくなる、トイレに行く回数が増える、排尿後もすっきりしないなどの症状が現れる。生活に支障を来すようなら治療の対象となる。ただ、前立腺肥大は良性の疾患で、強い症状がなければ治療不要のこともある。
一方、前立腺がんは悪性の腫瘍で、進行すると骨や臓器に転移する。男性のがんとしては2位の胃がんを上回り第1位。2018年には約9万人が罹患(りかん)している。早い段階で治療すれば他のがんより生存率が高く、早期発見・治療が何よりも重要となる。
もっとも、初期には症状が出にくく、自覚症状がきっかけで発見されることが少ない。「前立腺がんは、尿道から離れた外腺と呼ばれる部分に発生することが多く、症状が出る頃には進行していることが多い」と、もちづき泌尿器科クリニック(川崎市麻生区)の望月康平院長は説明する。がんが進行し、腫瘍が尿道や膀胱を圧迫するようになると、前立腺肥大症と同じような排尿時の症状や血尿などがみられるようになる。

前立腺がんの発見には腫瘍マーカーであるPSA(前立腺特異抗原)の計測が有効だ。前立腺がんがあると血液中のPSAの量が増える。一般に1ミリリットル当たり4ナノグラムを超えると「PSAが高い」とされる。ただ、PSAは年齢とともに上昇するため、50~64歳は同3ナノグラム、65~69歳は同3.5ナノグラム、70歳以上は同4ナノグラムという目安がある。

以下はソース元

引用元: ・【前立腺がん】自覚症状乏しく 50歳すぎたら年1回の検査で早期発見・治療 男性のがんとしては2位の胃がんを上回り第1位 [孤高の旅人★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:16:24.59 ID:34dDVMl10
毎日オナニーするんだけどヤバい?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:17:21.50 ID:wUeYnB3O0
前立腺がんの発症率は射精の回数に反比例するから。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:18:49.13 ID:vHbpzSbe0
毎日シコればならない病気だろ。
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:18:53.28 ID:L/FSOFNN0
最近尿切れが悪くなってきたと思ったら
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:19:08.57 ID:gh7gzwrO0
腫瘍マーカーのうちPSAは精度高いからオプションで付けとけ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:19:16.97 ID:Mb5BgeWr0
↓以下知ったか素人の持論博覧会

The post 【前立腺がん】自覚症状乏しく 50歳すぎたら年1回の検査で早期発見・治療 男性のがんとしては2位の胃がんを上回り第1位 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.