<p>「ドンバスの戦い」開始、ゼレンスキー大統領声明 ロシア、東部制圧のため軍再編完了</p><p>「ドンバスの戦い」開始、ゼレンスキー大統領声明 ロシア、東部制圧のため軍再編完了 ウクライナのゼレンスキー大統領は18日のビデオ声明で、ロシアが準備してきたウクライナ東部制圧を目指す「ドンバスの戦い」が始まったと表明した。ロイター通信が伝えた。</p><p>ウクライナのゼレンスキー大統領は18日のビデオ声明で、ロシアが準備してきたウクライナ東部制圧を目指す「ドンバスの戦い」が始まったと表明した。ロイター通信が伝え…</p><p>ウクライナのゼレンスキー大統領は18日のビデオ声明で、ロシアが準備してきたウクライナ東部制圧を目指す「ドンバスの戦い」が始まったと表明した。ロイター通信が伝えた。ウクライナ国防省報道官によると、ロシア軍は東部制圧に向けた部隊再編を完了。航空機の飛行回数が1・5倍以上増え、空爆が増強された。ロシアのウクライナ侵攻が新たな局面に入る中、せめぎ合いが増している。 米国防総省によると米軍はウクライナ軍に対し、東部ドンバス地域などでの戦いで有効とされる打撃力の強い榴弾(りゅうだん)砲の使用訓練を数日以内に開始する見通しで、側面支援を急ぐ。ウクライナ軍参謀本部は18日、ロシア軍が産業、民間インフラを狙ったミサイル、空爆攻撃を開始していると発表した。 ロイターによると、ロシア軍が包囲するウクライナ南東部の要衝マリウポリの市長は、これまでに4万人以上の住民がロシアや親ロ派地域に連行されたと主張した。(共同)</p>